〇親の会と子ども食堂・子どもの居場所〇 

今がしんどいご家庭に寄り添います!食を通して元気になってほしい!お家で子どもとだけではさみしい・・そんな声を聴いて始めました。みんなでご飯をたべておしゃべりして心が軽くなってくれたら幸いです♪

開催スケジュール

2023年度《昼の部 子ども食堂》参加費大人のみ300円
フリースクール「since」さんへ出張食堂

11:30~14:00 子ども食堂
★10:00~16:00 同時開催フリースクール「since」
会場:ひまわり館
4/24(月)
5/22(金)
6/30(金)
7/19(水)
8/29(火)
9/26(火)
10/31(火)
11/28(火)
12/19(火)

夜の部子ども食堂・親の会 参加費300円(食事つき) ※中高生対象
《同時開催》子どもの居場所「にじっこ」参加費1,000円

16:00~19:00子ども食堂
16:00~20:00 親の会お話会
★16:00~20:00
同時開催 子どもの居場所「にじっこ」中高生対象
会場:西の湖自然ふれあい施設
毎月第2木曜日
4/13(火)
5/11(木)
7/13(木)
8/10(木)
9/14(木)
※10/11(水)水曜日です!
※11/8(水)水曜日です!
12/14(木)
1/11(木)
2/8(木)
3/14(木)
12:00~翌12:00まで
西の湖キャンプ
会場:西の湖自然ふれあい施設
6/8-9(木金)

日曜日の子ども食堂 (食事代:大人300円 子ども100円)
<同時開催>屋内プレパーク ミモザホール(500円)

11:30~14:00子ども食堂
対象:どなたでも
会場:ミモザホール(中村町)
毎月1回日曜日 ミモザホールプレパークの日
5/14(日)
6/18(日)
7/17(月祝)
8・9月はお休み
10/15(日)
11/19(日)

野洲市親の会・お話会 参加費300円(お茶代)

沖島へ遠足10:00~14:00
4/26(水)
13:00~15:00親の会お話会 
同時開催親子の居場所 toiroさん
会場:野洲市豆吉
毎月第4水曜日
5/24(水)
6/28(火)
7はお休み
8/30(火)
9/27(水)
10/25(水)
11/22(水)安土西の湖にてキャンプ
12/20(水)
1/24(水)
2/28(水)
3/27(水)

出張子ども食堂 西の湖カフェ(年3回)
西の湖自然楽校さま×蜜柑の木 冒険ひろばに出張で食堂をオープンします☺
※雨天中止です

出張食堂 西の湖カフェ
(安土B&G海洋センター隣)

10:00~12:00 
西の湖自然学校様による
冒険ひろば
11:30~蜜柑の木 カフェオープン15:00ごろ閉店


6/4(日)
9/3(日)
1/14(日)

出張子ども食堂 マルシェ等出展

出張食堂 マルシェ等10/28(土)だんないで子育てフェスタ おにぎり弁当販売
11/12(日)水郷の里マラソン ライスコロッケ販売
12/23(土)フードバンク・フードドライブ おにぎり無料配布会

講演会・フォーラム等 開催スケジュール

不登校講演会

不登校講演会in野洲市要申込⬇️
https://forms.gle/qWkE8VkxUnKS8aJw9

不登校講演会in野洲市
2023年9月6日(水)
13:00開演(12:30受付開始)
終了後、講師の方も交えての
心の交流会・座談会
主催:蜜柑の木
共催:心の居場所toiro
野洲市社会福祉協議会

講師:林ともこさん   通称こんともちゃん
会場:野洲市中主防災コミュニティセンター 2階研修室
(滋賀県野洲市西河原2400)

※オンラインはありませんが録画を後日配信予定です。
定員:先着30名まで 参加費は無料です

内容
タイムテーブル
12:30開場
13:00 開会
主催・共催団体挨拶
13:10林ともこさん講演会
15:00位から心の交流会・座談会
16:00 閉会
お問い合わせ
蜜柑の木
090-7110-7018(担当:永峰)
mikannoki.oumihatiman@gmail.com

申込先⬇️
https://forms.gle/qWkE8VkxUnKS8aJw9

powered by crayon(クレヨン)